忍者ブログ

大阪ミナミ 海の仲間と夢と感動を繋ぐお店 BAR「SeaStation」
10 2025/11 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 12
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/13 ITSUMU]
[03/12 AYAKA]
[03/07 ITSUMU]
[03/06 恵里]
[01/25 ITSUMU]

11.28.15:56

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/28/15:56

06.09.17:02

姉弟。



おいら、芝高一夢と言います。




おいらには4つ上の姉がいます。





優しい奈良の奈と書いて優奈と言います。






まぁ昔はいろいろケンカしましたな。





父上、母上は困ったもんでしょう。










鉛筆の先っちょで背中おもいっきり刺したり





閉じ込められて空間から脱出する為に、ガラスを蹴って

アキレス腱に破片がいっぱい刺さったり。





ありとあらゆるものを投げてみたり。








まぁ、どこの兄弟にもよくある光景ですわな。









おいらが中学生ぐらいの時だったでしょうか。







スウェーデンに留学行かはりましたねん。1年間。








まぁ、なんちゅうか、弟として寂しかったりはあったんでしょうな。それなりに。








母上から聞いた話ですけど、向こうでの姉の生活のエピソードがまたグッとくるんですわ。








おいらも、やけに弱ってたときに、そのことを聞きましてな、







なんだか自分がちっぽけに感じて、立ち直ったもんです。







尊敬してますねん。





かっちょええなと思いますねん。





強いなと思いますねん。








よぉ可愛がってもろてます。








おいら、はじめましての人に99.9%







『お姉ちゃんいるでしょ?』







って言われますねん。恐いくらいに。






自分では、自分から何が出てんのかわかりませんけど






なんやら、嬉しかったりもしますわ。






よく父上には






『姉ちゃん大事にせぇ』






って育てられてきた気がします。






父上にも姉がいるんですわ。






ちいちゃいおいらも、よくしてもらったもんです。







記憶は正直うっすらですけど、






無理やり、上の服の裾をズボンにインされたもんです。






でも、早いときに天国いっちゃったから、




 

だから、父上の『姉ちゃん大事にせぇ』は






特別な言葉です。







なんか、おいらと姉ちゃんが仲良くできてることで






なんか、その言葉へのお返しができてたらと思います。








あっ、・・・泣きそうなってきた。







兄弟って、特別やと思います。






もし、姉ちゃんおらんかったら





おいらは、こうは生きてなっかた。





生きれてなかった。





感謝してます。






父上、母上にも。






優奈にも。







親孝行はもちろん、姉孝行もせんとダメですわ。







ちょいと、家に帰ろうかな。







ちゃうねん・・・・






書いたものの・・・・








このブログ・・・・

 




おいらの家族、みんな見てんねん・・・・









ばっちこい!!!!!








写真は、姉。
 


LINK 兄貴のBlog
s.ameblo.jp/seastation/

拍手[10回]

PR

Dad

さすがに恥ずかしいッス!

みんなー!!

うちの父ちゃんだよーー(^ー^)ノ

  • 2011年06月11日土
  • ITSUMU
  • 編集

みきさん

わざわざありがとうございます!
嬉しいです(⌒▽⌒)

姉ちゃん、よろしくです!
また亀岡帰ったら遊んで下さい(^^)

  • 2011年06月11日土
  • ITSUMU
  • 編集

弟の君へ

あなたのお姉ちゃんは頑張り屋さんです。
DadのBlogの尊敬する人にも入ってるくらいの。
その弟の君も、Dadと同じDNAを持ったわたしの誇りの男です。
うちの前世は人に幸せを与える人だったと聞きました。
これからもみんなに感動を、幸せを与えてください。
君たちの親でよかった。
また帰って来いよ!

ですねん!これつけなあかんのやろ^^

  • 2011年06月11日土
  • Dad
  • 編集

無題


こりゃ誰もが納得の結果!!
↓↓↓
性格・顔共に
100%父譲りの私(笑)

母譲りの兄(・ω・)

  • 2011年06月10日金
  • CHIKA
  • 編集

読みました~

mixiから、すっ飛んで来ました。
みきです。(笑)

イイお話でした。

あたしも親孝行、姉妹を大事にしないと!って考えさせられました~!

  • 2011年06月10日金
  • みき。
  • 編集

マダムR

そろそろ結婚してほしいもんですな。

甥姪の顔が見たいもんです。

  • 2011年06月10日金
  • ITSUMU
  • 編集

うーたん

なんでもしまっせ♪

うーたんも8人兄弟の長女で大変やと思うけど頑張って♪

  • 2011年06月10日金
  • ITSUMU
  • 編集

CHIKA

お父さんとどっちが似てる?

  • 2011年06月10日金
  • ITSUMU
  • 編集

智美

結婚式なんかとんでもなくやばいだろうな。

絶対挨拶したんねん。

  • 2011年06月10日金
  • ITSUMU
  • 編集

AYAKA

まぁ、あれだけ顔が似てる兄弟もなかなかいないでしょうな。

素敵な兄弟だと把握しております。

  • 2011年06月10日金
  • ITSUMU
  • 編集

SHOKO

気持ちを形にすることは難しいことですな。

しかし、大事なことだと思います。

頑張れ末っ子!

  • 2011年06月10日金
  • ITSUMU
  • 編集

無題

アナタ達が生まれ、
そのように育ってくれただけで親孝行完了してますねん。

  • 2011年06月10日金
  • マダムR
  • 編集

ぷぷっ

素敵やね~♪

お姉ちゃん大事にして、たくさんパシられてあげて~笑!(b^ー°)

  • 2011年06月10日金
  • うーたん
  • 編集

無題

私、学年3コ上の兄がぃますねん。

そりゃ、もぅ昔ゎ顔合ゎすだけでケンカ勃発でしたゎ。
TVのチャンネル争ぃ日常茶飯事!!
リモコンとぶとぶ、新聞直撃顔切れる。

口答ぇした日にゃ、ビンタやったね。

兄妹性格真逆!!
デモ、、、
自分に無ぃモノ持ってる、そんな兄ちゃんが羨ましくって、カッコょくって、尊敬する部分も沢山ぁる。

私1人でぉ留守番の時ゎ、必ず連絡くれる。「大丈夫か?」って。ご飯の心配してくれる。早く帰ってきてくれる。

ぁたしが困った時、ぶぅ-ぶぅ-文句言ぃながらも、ぃっも必ず助けてくれる。
友達と遊んでる兄ちゃんに電話して、何回も邪魔したケド、全部即効出てくれた。

どっか行きたぃ-!!
って突然ゎがまま言っちゃぅ時も、なんだかんだで連れてってくれる。
花火大会・ドラィブ・ショッピング・ご飯…
夏の高校野球も兄ちゃんと行った。2人で応援する姿TVに映った。(母:確認)

大きくなっても、
私ゎ兄ちゃんの妹。
兄ちゃんゎ大切な兄。当たり前のコトゃけど凄ぃと思ぇる。一生変ゎりなぃコト。

ぁっ!?
この前ぉ揃ぃの帽子買った(笑)

ばっちこ-ぃッッ!!

  • 2011年06月10日金
  • CHIKA
  • 編集

無題

私お兄ちゃんがおりますねん。
昔は嫌いやった。
でもその嫌いは優し過ぎたから。
贅沢だよね…。
よく喧嘩したけど、1番覚えとるのはウチが兄ちゃんの耳の横でバクチク鳴らした事…
土日が休みじゃない兄ちゃんが休むのが厳しい中結婚式に来てくれたのは嬉しかったなぁ☆
今でも仲良くするのが恥ずかしくてツンツンしてしまっとるんさなぁ。
あかん妹…
芝高一夢を見習って兄孝行・親孝行・爺婆孝行しやなね♪
素敵なブログをありがとう(v^-゚)

お姉さん綺麗な人ですね☆

  • 2011年06月09日木
  • 智美
  • 編集

無題

お宅も激しいケンカしてますな。

私、兄は一切手出してきませんねん。

弟とは仲が悪く1番ケンカしましたわ。
ソファーから飛び蹴りしたり、
トルネードパンチしたり。

妹とはケンカはせんけど、
イジメすぎましてん。
帰ったら可愛がろう。


ばっちこーーい

  • 2011年06月09日木
  • AYAKA
  • 編集

無題

わたし
兄2人、姉2人
いますねん

うちら家族、
今までかなり
激しい旅路
だったもんで、

最近つくづく
きょうだい居て
良かったなあ..と
思いますねん

わたしもいつか
素直に感謝の気持ちを
かたちにしようと
考えてますねん

ばっちこい!

  • 2011年06月09日木
  • SHOKO
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら